人事評価制度TOP > 人事評価制度の教科書

2017-12-27

ビジネスにおけるファーストペンギンとは?リスクと引き換えに得られる大きな先行者利益

ファーストペンギンという言葉をご存じでしょうか。ペンギンの習性から生まれた言葉で、ビジネス用語としても使われています。 勇猛果敢に新しいビジネスへと挑戦す…

続きを読む

2017-11-15

タスク管理で仕事を効率化するための6個のポイント

タスク管理の難しさに、頭を抱えていませんか。どうしても設定どおりに仕事が終わらない人や、タスクをまとめているのに抜けてしまうような人は、ほんのささいな改善で、ス…

続きを読む

2017-11-15

パソコン操作が早い人が使っているショットカットキー7個【Windows】

パソコンのショートカットキー、使っていますか?「コピペくらいなら使ってるけど、あとは覚えるのが面倒で」という人は、時間を大幅に損してしまっているかもしれません。…

続きを読む

2017-11-15

生産性UP&効率化!スタンディング会議を導入するメリット5つと導入時の注意点

会議が長尺で、しかも実のある内容でないから時間の無駄感がすごい… ダラダラとした会議をやめて短時間で終わられないものか… 内職をしている人が多い…

続きを読む

2017-11-15

仕事効率を下げているかもしれないオフィス環境によるストレス6個

なぜか仕事の効率がアップしない、新人が入ってこない、採用してもすぐに辞めてしまう…。そんな悩みを抱えている事業主やリーダーは、オフィス環境を見直してみませんか。…

続きを読む

2017-10-21

ブレインストーミングはKJ法とセットで行うとより効果が高まる

参加者みんながアイデアを寄せ合うブレインストーミングは、課題を収束させるKJ法とセットで行うと、より効果が高まります。実りある会議のためにKJ法を活用し、みんな…

続きを読む

2017-10-21

仕事の生産性が高い人にみられる10個の共通点、仕事が速い人から学ぶ仕事術

仕事が遅くていつも残業している… 仕事が速い人と遅い自分は何が違うのだろう… 生産性を高めるコツがあるならぜひ知りたい このように、生…

続きを読む

2017-10-21

生産性向上に効果アリ!スタンディングワークのメリットとデメリット

近い将来、パソコンを使う仕事は「立ち仕事」と言われるようになるかもしれません。今、スタンディングワークが生産性向上や健康面での向上に効果があるとされ、注目を浴び…

続きを読む

2017-10-21

書類を探す時間を短縮!仕事の書類整理を効率化する6個のポイント

「あの書類、どこへしまったっけ?」と、ものを探す場面が一日一回以上あるという人は、書類整理のやり方を見直してみましょう。人は、ものを探すために人生の150日以上…

続きを読む

2017-10-03

「やらないことリスト」を作って生産性アップ!仕事効率化は「やること」だけでなく「やらないこと」を決めるのも大事

仕事を効率よく進めるためには、Todoリストを作ることが何より効果的とよくいわれます。つまりは、「やること」リストです。でも実は「やること」を決めるのと同じくら…

続きを読む

2017-10-03

会議や交渉の場で勝つ!短時間のプレゼンでインパクトを残すためのライトニングトークで意識すべき6個のこと

会議やプレゼンの場で発表時間が5分しかなかったら、あなたは何を伝えますか?仕事の効率化が叫ばれるなか、多くの企業では会議時間を短縮しようという動きがあります。短…

続きを読む

2017-10-03

会議で勉強会で大活躍!紙資料をすぐデジタル化できる、スマホに入れておきたいスキャナアプリ6個

電話しながらメモした走り書きをスキャンして文字認識させたい。けれども手元にスキャナがない…。 そんなときに便利なスキャナアプリがあります。生産性向上のため…

続きを読む

2017-10-03

仕事の生産性や効率を圧倒的に高める!小休憩を挟む「52-17の法則」を伝授します!

デスクワーク中心の生活をしている方、休憩をマメにとっていますか?「取りたくても、忙しくてなかなか取れない」という方ほど、頻繁に小休憩を取ったほうが、仕事効率をグ…

続きを読む

2017-08-26

わずかな時間をどう使うかで人生に差が出る!スキマ時間でできる11個のこと

仕事に追われて忙しさを感じている人は、スキマ時間に注目してみましょう。わずかな時間をどう使うかで、人生の充実度には差が出てきますよ。スキマ時間でできる、いくつか…

続きを読む

2017-08-26

効率よく時間を使うためのスケジュール管理のコツ8つ

何とか、もう少しだけでも効率よく時間を使いたいと思っていませんか。ヒントは、スケジュール管理のなかにあります。少しの工夫で必ず時間に余裕が生まれる、スケジュール…

続きを読む

2017-08-26

集中して早く仕事を片付ければ残業せずに済む!集中力を高める7個のコツ

残業ばかりの日々から抜け出すには、集中力を高めるのが近道です。どうせやらなければならない仕事なら、いつもより何倍も集中し、より早く仕事を終わらせることを考えまし…

続きを読む

2017-08-26

仕事の生産性を上げたい人に使ってほしいタイムトラッキングツール7選

「もっとうまく時間を使って、生産性をアップさせたい!」という人の心強い味方が、タイムトラッキングツールです。どんな作業にどのくらい時間を使っているのか正確にわか…

続きを読む

2017-07-14

残業をせず効率よく仕事をこなすためのタイムマネジメントのコツ8個

政府主導の「働き方改革」の意識づけもあり、残業の多い日本人の働き方を見直す動きが広まりつつあります。残業をせず、効率よく仕事をするために必要なのがタイムマネジメ…

続きを読む

2017-07-14

マルチタスクで仕事をするのは非効率であるといわれる5個の理由

マルチタスクで仕事ができる人になりたいと思うことはありませんか。やるべき仕事を同時にできれば、さぞ仕事が捗るだろうという印象は否めません。 しかし、マルチ…

続きを読む

2017-07-14

マネジメントや情報共有を効率化!グループアドレスを導入する9個のメリット

社員の自律と組織力を同時に高める仕組みとして、グループアドレスが注目されています。こちらは、ファーストリテイリングやコクヨ、味の素などの大企業で導入されているも…

続きを読む

8 / 10« 先頭...678910

カテゴリー

日本人事経営研究室の書籍

このサイトについて

日本人事経営研究室
日本人事経営研究室が運営する人事評価制度をメインテーマとしたブログです。「急成長をしてきたが、社員が増えるにつれて一体感がなくなり、成長率が鈍ってきた」「社員の不満が多く、離職率が高い」「主体性を持って働いてもらいたいが、みんなが受け身で待ちの姿勢…」といった悩みをお持ちではありませんか? そうした課題の解決に人事評価制度が役立ちます。人事評価制度は社員の給料を決めるためだけのものではありません。社員のモチベーションを高め、正しく成長し、やりがいを持って働いてもらうための経営の屋台骨です。「人事評価制度の教科書」では、効果的な人事評価制度の設計方法から、導入・定着までのノウハウを具体的に、わかりやすくご案内していきます。

人気の記事

最新記事

運営会社

人事評価制度策定に役立つ各種テンプレート無料プレゼント