人事評価制度TOP > 人事評価制度の教科書 > コラム > フリーランスエージェントおすすめ7選、選び方のポイントも解説
2024-11-252024/11/25

フリーランスエージェントおすすめ7選、選び方のポイントも解説

フリーランスエージェントおすすめ7選、選び方も解説


社員だけでは仕事が回らないときの強い味方が、フリーランスエージェントです。人材を紹介してくれる会社はたくさんありますが、できれば、より優秀で即戦力になる人材を紹介してくれるエージェントと契約したいものです。

この記事では、フリーランスエージェントの選び方を解説した上で、おすすめのエージェントについてご案内します。自社の稼働力を確実に上げてくれるパートナー選びを始めましょう。

フリーランスエージェントはどんなサービスを提供してくれる?

フリーランスエージェントは、特定の技術を持ったフリーランスに仕事を任せたいと考えている企業と、個人で仕事をしているフリーランスをマッチングするサービスです。エージェントはどんな人材を求めているのか企業にヒアリングし、求める技術を持ったフリーランスを紹介してくれます。

フリーランスとの仕事には契約書がつきものですが、フリーランスエージェントは、面倒な契約書の作成から締結までを代行してくれます。あいまいになりがちな仕事の範囲や報酬面を明確にし、企業にとってもフリーランスにとっても安心できる仕事環境を整えてくれるのが、フリーランスエージェントです。

フリーランスエージェントの選び方のポイント5つ

フリーランスエージェントを選ぶときには、以下の5点に注目しましょう。

専門領域

ITエンジニアやwebデザイナー、webディレクター、webマーケターなど、フリーランスエージェントはIT系に特化した求人案件を扱っているのが一般的です。自社が求める専門領域に強みを持つエージェントを選びましょう。

取引実績

利用企業数が多く、リピート率が高いエージェントは一定の支持を得ているといえます。経験豊富な担当者がヒアリングを行い、精度の高い人材紹介を行ってくれます。

取引実績

フリーランスの登録数が多ければ多いほど、マッチする人材が見つかりやすいといえます。どんなレベルの人材がどのくらい集まっているのか、あらかじめ資料を提示してくれるエージェントもあります。

サポート体制

「人材がマッチしていないようで、できれば違う人にお願いしたい」「お願いしたい仕事の範囲が広がり、報酬面についてもう一度話し合いたい」など悩みが発生することもあります。迅速に、的確に対応してくれるエージェントが理想的です。

紹介方法

コーディネーターがついて、面接から契約、採用後のフォローアップまで行ってくれる会社もあれば、登録者のデータベースを開示してくれ、直接フリーランスと交渉可能な会社もあります。どちらの方式が自社に合っているか検討して決めましょう。

フリーランスエージェントのおすすめ7選

ここで、おすすめしたいフリーランスエージェント7社の特徴をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

※各社の数値は2024年11月現在、各社の公式サイトで確認できるものです。

ITプロパートナーズ(法人向け)

ITプロパートナーズ(法人向け)
画像:ITプロパートナーズ(法人向け)

転職市場ではなかなか見つからない「超優秀層」(CXOクラス~マネージャークラス)に特化したフリーランスエージェントです。問い合わせから60分以内にプロ人材のレジュメを返信してくれます。

ITプロパートナーズは、5つの人材紹介サービスと2つの就活支援サービスを展開している株式会社Hajimariの事業の一つです。ITプロパートナーズではIT起業家・フリーランスと企業を結ぶマッチングサービスを行っており、ほか、現役の経営者や役員をメンターとして紹介するサービスや、マーケティング人材、人事に特化した人材、経理財務人材のマッチングサービスを立ち上げています。

つまりIT系だけでなくさまざまな職種の人材を抱える会社が行っているサービスということです。今後、バックオフィス系の人材不足に困ったときにも相談ができる可能性があります。

会社名(運営会社) 株式会社Hajimari
取引実績 利用企業数2,000社以上
フリーランスの登録数 40,000名超
URL https://crowd.itpropartners.com/pieceblog/

TECHBIZ

TECHBIZ
画像:TECHBIZ

自社コンサルタントや登録エンジニアからの紹介での人材登録を大事にし、人と人との関係性構築に重きを置いている点が特徴です。人材の繋がりから登録者を獲得する「リファラル集客」の割合は90%を超えており、スキルだけでなく人柄としても申し分のない人材が揃っていると期待できます。

なお、フリーランスの稼働継続率が97%と高いため、中長期での案件も安心して任せられるのが特徴です。「自社の社員ではないため、プロジェクトから途中で抜け出してしまうのでは」という不安が和らぐでしょう。

なお、関連サイトのHRBIZでは人事人材を、FINANCEBIZでは経理・財務人材を紹介しています。今後、バックオフィス系の人材確保に悩んだとき力になってくれる可能性があります。

会社名 株式会社テックビズ
取引実績 フリーランスの稼働継続率97%
人材紹介実績30,000件超
利用企業数1,400社以上
フリーランスの登録数 2,200名
URL https://freelance.techbiz.com/client/

Midworks

Midworks
画像:Midworks

登録エンジニアの80%以上が経験年数3年以上、平均参画期間は1年半以上と、即戦力かつ長期契約可能な人材紹介が期待できるエージェントです。

なお、Midworksはwebマーケティング関連サービスを複数手がけるBranding Engineerが展開しているフリーランスエージェントであり、自社雇用のエンジニアも多数在籍しているため、人材を組み合わせることでさまざまな形でのチーム提案を行ってくれます。

「お任せしたいことが多岐に渡っている」「出自の違うフリーランス同士でチームを組んでもらうのは、何となく不安」と、比較的大きなプロジェクトをフリーランスに一任したいと考えている場合にも向いています。

会社名(運営会社) 株式会社 Branding Engineer
取引実績 取引企業数1,000社以上
フリーランスの登録数 40,000人超
URL https://mid-works.com/business

Xhours

Xhours
画像:Xhours

キーワードや都道府県、希望単価などの条件でフリーランスを検索することが可能。また、運営スタッフがフリーランスを面談したときの録画を視聴可能なため、どのような人物かをしっかり確認した上で採用することができます。

なお、検索した上で「マッチするのでは」と思えるエンジニアが見つかったら、Xhoursを通さずに直接チャットで連絡が可能です。スピーディーなコミュニケーションで、人材確保にかかる時間を短縮できます。

会社名(運営会社) 株式会社DrivenX
取引実績 利用企業数600社
フリーランスの登録数 3,000名
URL https://xhours-lp1.studio.site/

Tech Stock

Tech Stock
画像:Tech Stock

期間が限られた短期から中期のプロジェクトや予定外の退職など、一時的なニーズに強いフリーランスエージェントです。また、システムそのものの制作だけでなく、IT戦略から総合的な改革を進めることが可能なため、プロセスやマネジメントに困っているという悩みにも応えてくれます。

30代から40代のエンジニアが多く在籍しているため、経験とスキルが豊富な人材の紹介が期待できます。なお、20大のITエンジニアも在籍しており、幅広い年齢層の人材確保が魅力です。

コーディネーターが最適なフリーランスを紹介し、採用後も丁寧なフォローアップを行うため、双方がs安心して仕事を進められるでしょう。

会社名(運営会社) INTLOOP株式会社
取引実績 紹介実績21年目
フリーランスの登録数 43,000名超
URL https://tech-stock.com/business/

Workship

Workship
画像:Workship

会員にデータベースを開示している、プラットフォーム型のフリーランスエージェントです。スキルや働き方、報酬額などの検索軸で登録者を検索し、「欲しい」と感じた人材がいれば直接アプローチできます。AIのスコアリング技術でプロフィールやスキルなどを総合的に判断しているため、適合性をすぐに確認でき、マッチングミスを減らせます。

なお、無制限で求人掲載ができ、求人の作成を代行してもらうことも可能。ニーズに合わせた求人を作成してもらえれば、より適合した人材を確保することができるでしょう。

Workshipは、web制作やコンサルティング、マーケティング、システム開発などを手がけている株式会社GIGが提供するサービスです。

会社名(運営会社) 株式会社GIG
取引実績 1,300社以上
フリーランスの登録数 53,000名超
URL https://enterprise.goworkship.com/

テクフリ

テクフリ
画像:テクフリ

専任エージェントが無料相談で条件などをヒアリングした後、人材を提案し、採用後も定期的なサポートを行ってくれます。相談から採用まで最短7日なので、「なるべく早くプロジェクトをスタートさせたい」という希望も叶えられるでしょう。

また、お互いの意向がマッチすれば、稼働後の正社員転換が可能です。採用手数料は120万円と、一律料金になっています。せっかくなら正社員の候補となる人材を確保したいとお考えの経営者様にも適しています。

テクフリは、ITエンジニアの人材紹介サービスを主に行っている株式会社アイデンティティーのサービスです。

会社名(運営会社) 株式会社アイデンティティー
取引実績 累計取引企業数4,000社以上
フリーランスの登録数 24,000名以上
URL https://freelance.techcareer.jp/client/

まとめ

どんな人材を求めているかは会社によってさまざまです。「プロジェクトの全てを一任したい」「リーダーの補助役をやって欲しい」「我が社のIT課題の整理から行ってほしい」など、求める人材の希望を固めてからコーディネーターに相談すると、マッチングミスが起こりにくくなります。

なお、フリーランスとの仕事は契約が全てです。採用後は、契約に沿って仕事が行われるようになります。依頼することと自社で行うことの線引きをしっかり把握し、フリーランスの方と一緒に仕事をする社員にも徹底するようにしましょう。


[最終更新日]2024/11/25

人事評価制度策定に役立つ各種テンプレート無料プレゼント

以下のフォームにご入力いただくと、ダウンロード用URLを記載したメールをお送りします。また、会社のビジョンを実現するための具体的実践例と成功のコツが満載の「山元浩二のメールマガジン」を月2回お届けします!

*
*
メールアドレス*
会社名*
役職*
業種

関連記事

カテゴリー

日本人事経営研究室の書籍

このサイトについて

日本人事経営研究室
日本人事経営研究室が運営する人事評価制度をメインテーマとしたブログです。「急成長をしてきたが、社員が増えるにつれて一体感がなくなり、成長率が鈍ってきた」「社員の不満が多く、離職率が高い」「主体性を持って働いてもらいたいが、みんなが受け身で待ちの姿勢…」といった悩みをお持ちではありませんか? そうした課題の解決に人事評価制度が役立ちます。人事評価制度は社員の給料を決めるためだけのものではありません。社員のモチベーションを高め、正しく成長し、やりがいを持って働いてもらうための経営の屋台骨です。「人事評価制度の教科書」では、効果的な人事評価制度の設計方法から、導入・定着までのノウハウを具体的に、わかりやすくご案内していきます。

人気の記事

最新記事

運営会社

人事評価制度策定に役立つ各種テンプレート無料プレゼント