「あなたは正しい会議のやり方を習ったことはありますか?」
私たちビジネスマンは1ヶ月のうちかなりの時間を会議やミーティングに時間を使っています。ですが、ほとんどの方は会議の正しいやり方を学校や会社で習ったことがありません。なんとなく自己流で会議をおこなっています。
無駄な会議ばかりで何も生み出せていないとしたら、それは参加するメンバーが悪いのではなく、会議のやり方に問題があります。そして、正しい会議のやり方を知り、実行することでどのような組織でも劇的に成果をあげることが可能なのです。
「もし会議の生産性が上がったらどのくらい儲かるのか?」
私たちビジネスマンが日常的にどのくらいの時間会議やミーティングに使っているか、考えてみてください。社内では経営会議、営業会議、チームミーティングなど、社外では顧客やパートナー企業との打ち合わせなど、かなりの時間を会議やミーティングに使っています。
仮に1日3時間、月に70時間を会議やミーティングに使っているとして、それが「倍の成果を生み出す」もしくは「半分の35時間で今と同じ成果を手に入れられる」としたら、あなたの会社では金額にするといくらの価値がありますか?
この講座を受けてトレーニングをすることで、その金額のインパクトを社内に起こせる可能性があります。
東証一部上場企業からスタートアップベンチャーまで、企業と人の生産性をあげてきた会議のプロフェッショナルが、必ず成果の上がる会議のやり方をレクチャーいたします。
日時 | 【全6回完結】※Zoom開催 <第1講> 01月18日(木)14:00~17:00 <第2講> 02月01日(木)14:00~17:00 <第3講> 02月15日(木)14:00~17:00 <第4講> 02月29日(木)14:00~17:00 <第5講> 03月14日(木)14:00~17:00 <第6講>個別日程調整(1時間の個別ミーティング) |
---|---|
塾長・講師 | 株式会社 ミカタ 代表取締役社長 横山 大輔 |
場所 | Zoom |
参加費 |
100,000円(税別)/1名 |
定員 | 12名 (最小開催人数6名) |
対象 | 経営層・リーダー費 |
注意事項 | 締切:1月10日(水)中 |