申し込みはこちら

    • STEP1

    • STEP2

    • STEP3

    • STEP4

    【必須】会場

    参加希望セミナーにチェックを入れてください。

    【必須】参加人数
    ※1社2名まで参加可能(お二人めは10万円(税抜))

    【必須】貴社名

    【必須】お名前

    【必須】ふりがな

    【必須】業種

    【必須】役職

    同行者のお名前

    同行者のふりがな

    同行者の役職

    【必須】メールアドレス

    【必須】郵便番号

    【必須】ご住所

    【必須】番地・建物名

    【必須】電話番号

    FAX番号

    HPを知ったきっかけ

    該当項目にチェックを入れてください。複数選択可。

    上記の質問で【知人】【その他】と答えた方はこちらに詳細をご記入ください

    連絡事項など


    ビジョン経営実践塾とは?

    経営の基軸を見直し、本質の経営を行うべき時代になりました。

    時代は大きく変化しています。 これは、我々中小企業にとって大きなチャンスでもあります。 ただし、これまでの営業力や企画力、勢いや根性だけで成長を維持することはできない時代です。 会社が成長していくためには、明確なビジョンに向かって組織が一丸となって進んでいく、“ビジョン経営”を実践する必要があります。 経営理念実現のためのとビジョンを打ち立て、社内外に落し込み・発信をしていけば、ビジョンに共感する人間(社員・顧客・取引先)が集まり、一緒に成長して行けるのです。”ビジョン経営”はまわりからの信頼を集め、企業の付加価値を高め、キラリと輝き、地域で注目される企業をつくります。こんなことを書くと、「何か難しそうだな~」と感じられる社長もいらっしゃるかも知れません。でも、この”ビジョン経営”実現に向けた第一歩は、A3一枚の「ビジョン実現シート®」を作成することだけなのです。 そして、たったA3一枚のシートに描いたものを実践すれば、ビジョンは実現するのです。 さあ、同じ悩みを抱えた仲間と一緒にあなたも第一歩を踏み出しませんか?!

    「ビジョン経営 実践塾」の内容が充実、レベルアップしました!

    2010年9月にスタートした「ビジョン経営 実践塾」も61期まで開催しています。おかげさまで、今でも開催1か月以上前には毎回満席となり、申し込みから開催まで長い期間お待ちいただきながら継続してまいりました。 参加をご希望されている方には本当に申し訳ないと思っています。 ただ、やはり塾の内容と質を落としたくないため、回数を増やしたり、参加者を増やすということはこれからもやるつもりはありません。 逆に、今回はより確実に学びを深め、実践に結びつけていただけるように過去のコンサルティングと「ビジョン経営 実践塾」で蓄積したノウハウを落し込んだ新しいプログラムにリニューアルしました。 一つひとつのプログラムの進行の手順や資料を見直し、わかりやすい内容のものに整理、多くの業種に対応したそのまま使える豊富な事例をお渡しできるようにしました。私たちが、15年間、人事評価制度の“運用”にこだわってご支援してきながら蓄積したノウハウから実践で成果につながったものを厳選し盛り込んでいます。参加者の方々の「ビジョンの実現」を、さらに強力に推進できる講座になったと自負しております。 みなさんのご参加をお待ちしております。

    210万円のコンサルティングが、この価格で?!

    通常、6ヶ月のコンサルティングメニュー(35万円/月×6ヶ月=210万円)と同等の内容が、3ヶ月で、しかも40万円(税抜)で受ける事ができます。 経営計画の策定、戦略立案、人事評価制度の構築を依頼したいという中業企業の経営者様は後を絶ちません。 しかし、これらのコンサルティングを受けるには多額の投資が必要であるため、先に進むことのできない企業は多く存在します。 「もっと安くコンサルティングを受けることができれば・・・」 そんな中小企業の経営者のために、この実践塾をご用意しました。 経営計画書の作成から評価基準づくりまでの過程は、通常のコンサルティングだと最短でも4ヶ月はかかる内容です。 この実践塾は、その同様の内容をわずか2時間半×7回で受けることができる、非常にコストパフォーマンスの高い講座です。 短期間で密度の濃い内容を提供することで低価格を実現しました。 本気で会社を成長させたい、とお考えの中小企業の経営者の方。この実践塾を通じて、私たちと本気で取り組みませんか?

    1社2名まで受講可能になりました!

    ご要望にお応えして、1社2名まで受講可能になりました。 しかも、お二人めは10万円(税抜)で受けていただく事ができます。 たとえば、社長と後継者、社長とNO.2の幹部社長と実務担当者などのお2人で受講することができます。 お2人で受講することでより理解を深め、「経営計画」や「評価基準」をスピーディーに作成し、 導入、実践をスムーズに推進することができるようになります。

    実践塾の流れ

    ビジョン経営実践塾に参加する

    卒業生の声

    社員の成長で会社の成長を実現する為の評価制度の意味がよく理解できました。 又、その為の具体的な書式、やり方を学べた為、すぐに実践することができ大変助かります。 (小売業 代表)
    過去1度トライして断念してしまったので、今回は絶対に作った評価制度をベースに社内で徹底していきたいと思います。 また、そうすることにより、より利益を生み出し、社員がイキイキと働ける環境を整えていきたいと思います。 (広告業 代表)
    創業者として、これまでの会社経営を次の経営者にバトンタッチしていける。 (自動車整備業 代表)
    本だけでは学べないノウハウを理解できました。 他社の具体的な事例や講師のコメントは通常の講座では教えて頂けないでしょうから、 想定してた以上の成果がでました。 (システム開発業 代表)
    仕組みやフォーマットが理解しやすく、楽しく学べました。 全体の設計がしっかりしていて、とても気持ちよくイメージできました。 (IT業 代表)
    経営理念・ビジョンに連動した成長戦略を描くことの重要性とその手段が学べました。 又、豊富な事例を元に自社に適したものを選択する事ができて作成のスピードが速まりました。 (人材派遣業 代表)
    改めて自身が気付かなかったことや方向性・目標を明確にできたことで、社長業としての第一歩が大きく踏み出せます。 (運送業 代表)
    スタッフの目標・成長の道程を示すことができ、会社の成長が具体的になることで、この5年の自分と会社の成長エンジンにターボがつきました。また個別の指導や作成支援がありとにかく価格以上で感動しました。 (小売業 代表)
    御社の仕事に対する姿勢、刺激になりました。 人事制度とビジョンがリンクすることで会社の組織と営業が良くなるイメージができた。 目標が明確となり、参加者と共有することで決意が固まった。 (経営コンサル業 代表)
    具体的な運用が一番難しいと思っていたので、運用面が非常に具体的で良かった。 一番大事なことを一番おろそかにしていたので考える時間を設けられた事に大変感謝しております。 (自動車販売業 代表)

    ビジョン経営実践塾に参加する

    こんな経営者の方にオススメします

    • 会社の経営計画書を作成したい、作成したが実践できていない。
    • ビジョンや目標を自分自身や社員の行動に落し込みたい。
    • 『小さな会社の人を育てる人事評価制度のつくり方』を読んで実践に結び付けたい。
    • 優秀な人材が集まり、育成できる会社にしたい。
    • 本当のマネジメントができるリーダーを育てたい。

    行列ができる5つの理由

    1. 少人数制だからみっちり学べる

      限定7社の少人数制の講座なので、講師が直接一人ひとりに丁寧なアドバイス・指導を行います。よって、あなたの会社独自の課題やお悩みを解決できる制度づくり ができます。
    2. 豊富な事例が用意されている

      あなたの業界や業種と同じ(または近い)会社の事例を何通りも参考にしてもらえます。これは650社超の人事評価制度の運用をサポートしている弊社だからこそで きるサービス! 成功事例を真似て導入することで考えたり悩む時間を節約できます。
    3. 経営者同士で刺激し合える

      受講者からの意見やアドバイスが大きな成果につながる場合が多いのも本講座の特徴です。同じ悩みをもった異業種の経営者同士の意見交換も活発に行われています。
    4. 講座終了後の懇親会も白熱

      本講座終了後の懇親会もご都合を考慮しながらできるだけ多く開催しています。 リラックスした雰囲気で思わぬアイデアが出たり、受講者同士が卒業後コミュニケ ーションを取りながら切磋琢磨し合うという関係づくりができています。
    5. 即運用できる

      受講後は成果物である”ビジョン実現シート®””評価基準”を自社で活用し、実際の運用 に結びつけることができます。また、自社運用に自信がない方は受講後も弊社から のサポートを受けることが可能です(別料金)

    ビジョン経営実践塾に参加する

    対象

    社長、後継者のみ

    定員

    7社限定(定員になり次第締め切り)
    ※1社2名まで受講可能
    ※同業種同エリアのお申込みが重なった際は先着優先になる場合があります
    ※社会保険労務士及びコンサルタント等、弊社と同業の方はご遠慮ください。

    監修・講師

    監修・講師(東京会場担当) : 日本人事経営研究室 代表取締役 山元 浩二(やまもと こうじ)

    日本で随一の経営計画と人事評価制度を連動させた人材育成の仕組みづくりコンサルタント。 10年間を費やし、1,000社以上の経営計画と人事制度を研究。双方を連動させた人材育成の仕組みを日本で初めて開発、独自の運用理論を確立した。 導入先では経営者と社員共に満足度が極めて高いコンサルティングを実現。その圧倒的な運用実績を頼りに全国各地からオファーが殺到。 地元福岡で2001年に創業、2013年には東京に本社を移転し、全国的にもめずらしい経営計画と人事評価制度を連動させた人材育成の仕組みづくりコンサルタントとしてオンリーワンの地位を築く。 業界平均3倍超の生産性を誇る自社組織は、創業以来、増収を果たす。 著書に『3ステップでできる!小さな会社の人を育てる人事評価制度のつくり方』(あさ出版)『小さな会社は経営計画で人を育てなさい!』(あさ出版)『なぜか女性が辞めない小さな会社の人事評価の仕組み』(日経BP社) 『小さな会社の人を育てる賃金制度のつくり方』(日本実業出版社)などがある。発行累計20万部を突破し、多くの経営者から注目を集めている。 1966年、福岡県飯塚市生まれ。

    開催日程

    東京会場

    日時 <第63期>
    【2025年11月スタート】
    第1講: 2025年11月13日(木) 14:00~16:30
    第2講: 2025年11月26日(水) 14:00~16:30
    第3講: 2025年12月10日(水) 14:00~16:30
    第4講: 2025年12月24日(水) 14:00~16:30
    第5講: 2026年01月08日(木) 14:00~16:30
    第6講: 2026年01月22日(木) 14:00~16:30
    第7講: 2026年02月05日(木) 14:00~16:30 ※終了後、懇親会を予定しています

    申込締切:2025年10月23日(木)まで

    ※原則、全講出席をお願いしています。
    ※やむ得ない欠席の場合、2回まで補講または録画をご提供します(ただし、補講は1回までとさせていただきます。詳細はお問合せください)







    塾長・講師 日本人事経営研究室株式会社 代表取締役 山元 浩二
    (代表著書「図解3ステップでできる!小さな会社の人を育てる人事評価制度のつくり方」「図解小さな会社は経営計画で人を育てなさい!」「小さな会社の人を育てる賃金制度のつくり方」等)
    場所 日本人事経営研究室(株)東京本社
    渋谷区広尾1-6-10 Giraffa 7F
    ※駐車場がございませんので、お車でお越しの際はお近くのコインパーキングにご駐車ください。
    地図はこちら
    ※WEB会議を使ってのご参加も可能です(Zoom利用)
    参加費 400,000円(税抜)※1名様/7回分
    ※1社2名まで受講可能(お二人めは100,000円(税抜)で受講できます)
    ※参加費は前払いとなります
    【お支払い期日について】
    ・受付後発行するご請求書の支払い期日に従ってお支払いください
    ・第1講開催日の30日前未満にお申込の方は、第1講開催日の10日前までのお振込みをお願いしております
    定員 7社限定(定員になり次第締め切り)
    ※1社2名まで受講可能
    ※同業種同エリアのお申込みが重なった際は先着優先になる場合があります
    ※社会保険労務士、経営コンサルタント等弊社とご同業の方はお断りさせていただいております。
    対象 社長、後継者のみ

    主催・お問い合わせ

    主催 : 日本人事経営研究室株式会社 お問い合わせ : 日本人事経営研究室株式会社 東京本社 TEL 03-6804-5558 FAX 03-6804-5553

    ビジョン経営実践塾に参加する

     

    【ビジョン経営実践塾】速報メールに登録すると、いち早く次回日程を確認できます!

    ビジョン経営実践塾に参加したいけれど、すでにほとんどの日程に予定が入ってしまっているという方は、 【ビジョン経営実践塾】速報メールにご登録ください。 次回日程が決まり次第、優先的にメールで日程をお知らせしますので、別の予定が入る前にスケジュールをおさえることができます。

    下記に必要事項をご入力のうえ「申込む」ボタンを押してください。


    メールアドレス
    お名前
    会社名