美容の経営プラン8月号に山元の取材記事が掲載されました! | 人事評価制度の設計と運用のコンサルティング | 日本人事経営研究室株式会社

美容の経営プラン8月号に山元の取材記事が掲載されました!

人を伸ばす「評価」と「報酬」
美容の経営プラン8-1
なぜ、人を育てなければいけないのか。
それは美容室業界だけでなく、
どの業界にもいえることではないでしょうか。
顧客が定着しない・・・
業績が愚安定・・・
能力の高いスタッフに限って辞めていく・・・
中間層のリーダーがリーダーシップを発揮してくれない・・・

だからこそ人事評価制度を取り入れるのです。
「評価」は結果ではなく成長への布石。
ビジョン実現型人事評価制度®は、
人を育て業績を伸ばし、従業員の幸福と企業の発展を両立させ得る
重要な制度なのです。

美容室経営者だけでなく、
多くの経営者のみなさまにご購読いただければと思います!

代表プロフィール

山元浩二

Koji Yamamoto

facebook

 日本で随一の経営計画と人事評価制度を連動させた人材育成の仕組みづくりコンサルタント。
10年間を費やし、1,000社以上の経営計画と人事制度を研究。双方を連動させた人材育成の仕組みを日本で初めて開発、独自の運用理論を確立した。 導入先では経営者と社員共に満足度が極めて高いコンサルティングを実現。その圧倒的な運用実績を頼りに全国各地からオファーが殺到。
地元福岡で2001年に創業、2013年には東京に本社を移転し、全国的にもめずらしい経営計画と人事評価制度を連動させた人材育成の仕組みづくりコンサルタントとしてオンリーワンの地位を築く。
業界平均3倍超の生産性を誇る自社組織は、創業以来、増収を果たす。実務書では異例の累計17万部超のベストセラー著者でもある。
1966年、福岡県飯塚市生まれ。

著書:
小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!
「一生懸命」な「まじめ」社員を『稼げる』人材に育てる法
小さな会社は人事評価制度でリーダーを育てなさい!
3ステップでできる!小さな会社の人を育てる人事評価制度のつくり方
小さな会社は経営計画で人を育てなさい!
小さな会社の人を育てる賃金制度のつくり方
小さな会社の〈人を育てて生産性を高める〉「戦略」のつくり方

人気記事

新着記事

カテゴリー