| 経営理念 | 仕事創造型人材を育て、
             成長し続ける強い企業作りをサポートします!  | 
        
| 使命 | 人間成長支援 | 
| 名称 | 日本人事経営研究室株式会社 | 
| 代表取締役 | 山元 浩二(やまもと こうじ) | 
| 設 立 | 2002年4月 | 
| 創 業 | 2001年5月 | 
| 資本金 | 1000万円 | 
| 決算期 | 3月 | 
| 事業内容 | 人事評価制度の設計・導入・運用・定着支援
             業績に結びつくまでのお手伝い 人事評価制度運用に伴う 教育体系の構築、運用支援 社内管理システムの構築、運用支援 経営計画の策定と導入、定着支援  | 
        
      
      私たちは、コンサルティングの目的、目標が達成されるまで
          
支援することがコンサルティングだと考えています。
        
一方、世の中では
          
“制度設計の手順やノウハウを教えること”、“現状分析や課題の明確化”や
          
“システムの導入”を成果として提供しているコンサルティング会社も多いようです。
        
私たちが提供している組織と人材づくりの仕組み、「ビジョン実現型人事評価制度」の成果はご支援先のビジョン、理念の実現です。
全社員が自ら学び、ステップアップしながら「経営計画」の実現に向けて成長できる組織となるまでサポートするのが日本人事経営研究室のコンサルティングスタイルです。
そこで、必然的にクライアントとお付き合いする期間は長くなります 
          
10年以上お付き合いしているクライアントも多数いらっしゃいます。
        
弊社のコンサルタントがあなたの会社の経営企画室、人事部のメンバーとして
          
直接中小企業の泥臭い現場に入って一緒に改善、向上に取り組みます。
        
日本人事経営研究室に組織づくりと人材育成の仕組みづくりを任せていただくことで
          
コア事業、強みに集中し、バランスよく成長していく強固な組織基盤づくりを推進できます。
        
日本人事経営研究室は、日本で初めてこの3つの考え方を世の中に提唱しました。
          
2010年8月、『小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!』(カドカワ)という書籍を通じてでした。
          
中小企業の発展に欠かせないこの3つの視点を取り込んだ仕組みとして「ビジョン実現型人事評価制度」は大きな反響と支持を獲得しました。
          
今では多くのコンサルタントや士業の方々が私の考え方を世の中に広めるお手伝いをしてくれています。おかげさまで、現在では形式的、システム的な取り組みだけだったり仕組みの一部だけを導入してうまく成果に結びつかなかった中小企業からのお問い合わせが急増しています。
        
これは、様々なきっかけで人事評価制度に取り組み始めたが、うまく運用できずに成果を求めて動いた結果弊社にたどり着いている状況だということが、直接お聞きしてみてわかりました。
          
同じように、今、小さな会社で人事評価制度に取り組んでいるみなさんは、私が敷いたレールを歩んでいるということです。
        
本気で組織を成長、進化させたいと決意した社長は、おのずと日本人事経営研究室にたどり着くことになるでしょう。
      成長し続けている会社は、
          
なぜ成長しているのでしょうか。
        
それは、成長の原理原則にそって会社を経営しているからです。
          
あなたは、きっと勉強熱心な社長でしょう。
        
それは、私の書籍を読んだり、
「経営計画」や「人事評価制度」について学び、
その蓄えた知識やノウハウを
形にしたい、
          
行動に移したい、
          
成果に結び付けたい、
          
結果を出したい、
          
業績に結び付けたい、
        
という思いでこのホームページにたどり着いたに
          
違いないからです。
          
安心してください。
        
私がおススメする 
          
「ビジョン実現型人事評価制度」は 
          
最後までやり抜けば、必ず成果につながることをお約束します。
        
なぜなら、企業に必要な成長の原理原則を500社以上の運用支援を通じて中小企業の現場にマッチし、効果がでるように体系立てて確立した仕組みだからです。
ただし…
条件が3つあります。
さあ、覚悟を決めたら
        
ビジョンの実現と全社員の幸せ、
        
そして地域・社会をよくするためにご一緒しましょう!
      
この考え方と仕組みを
        
1社でも多くの中小企業に伝えていくのが
        
私の生涯の使命です。
      
それが、日本全体の経済の活性化につながると確信しています。
山元浩二